マンナンレバーはレバ刺し風こんにゃく。マンナンレバー お取り寄せ通販
|
- 日時: 2012/02/15 11:14
- 名前: レバ刺し風こんにゃく「マンナンレバー」
- (*)ハイスキー食品工業のマンナンレバー
http://www.haisky.co.jp/products/newitem/pdf/manan_lever.pdf レバーのレバ刺しに似せたこんにゃく。
------------------------------
(*)レバ刺し風こんにゃく人気 (四国新聞 2012.2.15) ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/20120215000117 こんにゃく製造のハイスキー食品工業(香川県三木町)が、レバ刺しに似せて作った「マンナンレバー」の売れ行きが好調だ。生肉の安全性への関心が高まる中、生レバーの代替品として全国の飲食店などから受注が相次ぎ、売り上げは当初の目標の2倍を記録。人気を受け、今月からは店舗でのカットが不要な薄切りタイプの販売も開始した。 昨年8月に発売した「マンナンレバー」は、こんにゃくを天然色素で着色し、歯応えも弾力を抑えて仕上げた。常温で180日間保存できる上、低カロリーでヘルシーなのも特徴。 業務用として売り出したところ、生レバーの代替品を求めていた全国の焼き肉店や居酒屋などから注文が殺到。大手居酒屋チェーン「白木屋」のメニューとして登場したほか、九州の地場スーパーは精肉売り場で販売。個人からの問い合わせも多いという。 売り上げは右肩上がりで、1月は約350グラム入りパックに換算して月間約1万パックを販売。初年度の売り上げ目標の5千万円は半年でクリア。生産が追いつかない状態が続いている。 新たに発売した薄切りタイプは、他の食材を切った包丁を介しての2次汚染を懸念する声などを踏まえて開発。一口大にカットしており、店舗でそぎ切りする手間も省ける。また、1人前を小分けした食べ切りサイズを用意。家庭向けに、ごま油とセットにした商品のネット販売も始めた。 同社は「レバ刺しを扱っていなかった飲食店やスーパーにも販路が広がった。今後は鉄分を加えるなど栄養面も本物に近づけた商品を開発したい」としている。
------------------------------
(*)マンナンレバー お取り寄せ通販 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B006Y4M7QG/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&tag=heartlinks-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B006Y4M7QG
袋内の水気を切るだけでお召し上がりいただけます。 是非ごま油でお召し上がり下さい。油のまろやかさでこんにゃくが生レバー風味に早変わりします。
------------------------------
(*)美味しい食べ物と飲み物のグルメ掲示板 http://makingsense.sakura.ne.jp/cgi-bin/gourmet/patio.cgi
------------------------------
ハイスキー食品工業のマンナンレバー

|
|