このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
弁護士費用をかけずに離婚を勝ち取る方法(離婚原因別の対策と離婚調停を有利に進める方法)離婚 掲示板
日時: 2012/02/07 03:48
名前: 離婚調停を有利に進める方法
参照: http://www.infotop.jp/click.php?aid=195932&iid=41158

なぜ、あなたの離婚調停は相手ペースで
進んでしまうのか?
「あなたを離婚のストレスから解放する
離婚問題攻略テキスト」
離婚調停の"真髄"をあなたにお教え致します。

面接交渉という言葉さえ知らなかった主婦が
圧倒的有利に離婚調停に勝つまでの
549日間の戦いで得た離婚テクニックを完全公開。

弁護士費用をかけずに、あなた一人で離婚を勝ち取る解決法


<離婚調停を圧倒的有利に進める77項目>
・離婚原因別の対策
・調停の現場の詳細なレポート
・離婚後の紛争の対策
・離婚の真実
他。

http://www.infotop.jp/click.php?aid=195932&iid=41158
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧

離婚のプロフェッショナル弁護士が、女性が得をする女性のための上手な離婚法を公開します。 ( No.1 )
日時: 2012/02/07 03:52
名前: 女性の上手な離婚法

(*)女性の上手な離婚法
http://www.infotop.jp/click.php?aid=195932&iid=25922
離婚のプロフェッショナル弁護士が、女性が得をする女性のための上手な離婚法を公開します。
メンテ
2012年4月から離婚届の用紙を変更し、子どもとの面会と養育費の分担について、あらかじめ両親で取り決めをしているかどうか尋ねる項目を新たに設けることになりました。 ( No.2 )
日時: 2012/02/07 03:57
名前: 離婚届書き方

離婚届用紙変更 親が事前取り決めを (2012年2月5日 NHKニュース)
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120205/t10015785641000.html

離婚する際の子どもを巡る夫婦の争いを少しでも減らそうと、法務省は、2012年4月から離婚届の用紙を変更し、子どもとの面会と養育費の分担について、あらかじめ両親で取り決めをしているかどうか尋ねる項目を新たに設けることになりました。
親子関係などを定めた民法には、去年の改正で未成年の子どもを持つ夫婦が協議して離婚する場合には、子どもの利益を最優先に考えて、子どもとの面会や養育費の分担について、あらかじめ両親で決めるよう明記されました。しかし実際は、離婚の際に話し合いがまとまらず争いになるケースは多く、最高裁判所によりますと、子どもとの面会を巡る家庭裁判所での調停と審判は、おととし、およそ9000件あり、統計を取り始めた平成10年以降で最も多くなりました。このため法務省は、そうした子どもを巡る争いを少しでも減らそうと、ことし4月から離婚届の用紙を変更し、子どもとの面会と養育費の分担について両親で取り決めをしているかどうか尋ねる項目を新たに設けることになりました。記載するかどうかは任意のため記載がなくても離婚届は受理されますが、法務省では、子どもの利益を最優先に考える民法の趣旨を理解してもらいたいとしています。
メンテ
離婚の原因 ( No.3 )
日時: 2012/02/17 20:42
名前: 離婚 掲示板

アレが原因で夫から離婚される?弁護士に聞いてみた
ttp://www.men-joy.jp/archives/36399


ある日、突然夫から「おまえとはもう離婚だ!」と言い渡されたら、あなたはどうしますか?

最近、離婚に関するニュースが世間を賑わすことが多いですが、日本における“離婚”といえば、夫婦の話し合いによる協議離婚がほとんどです。ダルビッシュ有さん・紗栄子さん、菊池桃子さん・西川哲さんのケースもこれに当たります。

一方、夫婦の一方がどうしても別れるつもりはないという場合、裁判にまでもつれこみます。俳優の高島政伸さんのケースですね。

裁判の結果、離婚が成立するかどうかは夫婦の状況次第。もちろん、公権力によって強制的に夫婦を引き離すわけですから、夫の一方的な言い分だけで離婚が成立するわけではありません。

では、どのような場合に裁判で離婚が認められるのでしょうか。馬場・澤田法律事務所の手打寛規弁護士に、“気になるあの原因で夫からの離婚は認めらるか?”についてお話をうかがいました。

インターネット掲示板『2ちゃんねる』の既婚男性板に「嫁の飯がまずい」という長寿スレッドがあります。

味噌汁にいちごジャムを入れる、カレーに缶詰のフルーツを入れるといった独創的な激マズ料理はまだかわいいもの。香辛料の使いすぎで血圧が急上昇したり、生焼けの肉や魚で食中毒になったりなど、健康被害まで及ぶことも……。

そんなふうに妻の料理が壊滅的な場合、夫からの離婚請求は認められるのでしょうか。

手打先生によれば、料理がひどいだけではまず離婚は認められないそうです。まず、離婚原因については、民法770条1項で以下の5つが定められています。

1.配偶者に不貞な行為があったとき。

2.配偶者から悪意で遺棄されたとき。

3.配偶者の生死が三年以上明らかでないとき。

4.配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき。

5.その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。

“妻の料理がひどい”というのは、上の1から4のいずれにも当たらないので、“5.その他婚姻を継続し難い重大な事由”に当たるかどうかです。

この“婚姻を継続し難い重大な事由”とは、夫婦関係が深刻に破綻し、共同生活の回復の見込みがない場合とされており、裁判では別居の有無、別居の期間が特に重視されます。

とすれば、どんなに妻の料理が壊滅的であったとしても、一緒に生活しているうちは離婚が認められる可能性が低いです。

ただし、夫がいくら注意しても妻が全く改善しようとせず、夫がついに愛想を尽かして家を出てしまったという場合には離婚が認められる危険度が上がります。

もし夫から「飯がまずい」と言われたり、家族に健康被害が出るなどしたら、夫が出て行ってしまう前に何らかの措置を講ずるべきです。今は、料理が苦手でも、簡単においしい料理を作れる器材やレシピも出回っているので、それらを利用するのもいいかもしれませんね。


海外では、結婚前の美容整形が原因で離婚が認められたケースもあるようです。ただし、日本では上の“妻の料理が壊滅的”の場合と同様に、美容整形の事実だけでは離婚は認められません。

では、妻がかなり悪女の場合はどうなのでしょう。たとえば、美容整形したA子が、金持ちのB男に近付いたとします。自身の容姿にコンプレックスもあるB男は、A子の美貌にメロメロ。

「君のようなかわいい子どもがほしい。僕と結婚しよう!」「いいわ、B男さん」……なんて経緯があった場合、さすがにB男が被害者なような気もします。

ところが、このケースでも、別居などの事情がなければ、裁判所が「A子はなんてけしからん奴じゃ、えーい離婚せよ!」と離婚を成立させるのは難しいそうです。

もっとも、ここまでひどいと、夫婦の心が完全にすれ違って、別居に至るのも時間の問題かもしれませんね。そうなると、妻が離婚を望んでいなくても裁判で成立する可能性はあります。


以上、“妻の料理が壊滅的”、“美容整形がバレた”という2つの事情について、裁判で離婚が成立するかどうかについてお伝えしました。

いずれの事情でも、“それだけで離婚が成立するわけではない”ということですが、料理や美容整形の件で夫から離婚をほのめかされているかたは、早めに弁護士などの専門家に相談しましょう。

--------

<夜の生活に関する事情で離婚が認められるかどうかについて>

「結婚するなら絶対処女!」という“処女厨”まではいかなくても、妻の男性経験を気にする夫は少なくありません。どんなに無頓着な人であっても、“少ないに越したことはない”というのが本音です。

では、結婚前の妻の男性関係が原因で離婚が認められるというケースはあるのでしょうか。

たとえば、(1)夫は自分が妻にとっての“初めての男”だと思い込んでいたが、実は妻の経験人数は2ケタを下らなかった(2)妻は、夫と交際する以前、夫の上司と不倫していた(3)妻は結婚前に、性産業に従事していたという3つのケースではどうでしょう?

ここで少し前回のおさらいです。民法770条1項で定められた離婚原因は、以下の5つになります。

1.配偶者に不貞な行為があったとき。

2.配偶者から悪意で遺棄されたとき。

3.配偶者の生死が三年以上明らかでないとき。

4.配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき。

5.その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。

このうち、“1.配偶者に不貞な行為があったとき”というのは、あくまで結婚後の事情です。結婚前の妻がどんなに淫らな行為にふけっていたとしても、夫が「不貞行為だ! 離婚しろ!」と訴えることはできません。男性にとってはかなりショックかもしれませんね。

ただ、だからといって「結婚前の話なんだから、もういいっこなしね」と妻が悠長に構えていられるわけではありません。

前回の記事でもあったように、何かのきっかけで夫婦の心が完全にすれ違ってしまい、別居に至るなど関係が破綻してしまった場合には、“5.その他婚姻を継続し難い重大な事由がある”と裁判で判断されるおそれがあるからです。

上で挙げた(1)から(3)のような事実が結婚後に発覚すれば、夫はプライドがひどく傷つきますし、また「他にも何かあるんじゃないか」「ひょっとしたら浮気するんじゃないか」など妻に対する不信感がいっぱいになるでしょう。デリケートな男性だと、EDにもつながりかねません。

そんな夫に対して、「過去は過去でしょ!」などと逆ギレしては、夫婦関係はますます悪化するばかり。そうなると、妻が「仮面夫婦でもいいから離婚は避けたい」と思ったとしても、裁判で離婚が認められる可能性が出てきます。

上でも述べたように、法律問題としては、結婚前の行為が咎められるわけではありません。ただ、それをきっかけとして夫婦関係を破綻させないためには、夫から“過去は過去”と思ってもらえるように、信頼関係を築く努力が必要です。



最後に夫婦間で性行為のない“セックスレス”が離婚原因になるかどうか。特に、妻が一方的に夫からの求めを拒んでいるケースについて検討します。

手打先生によれば、セックスレスが離婚原因としてとりあげられる裁判例もあるとのこと。裁判所は、夫が性交不能であることを妻に隠して結婚したという事例において、以下のように述べています。

「婚姻が男女の精神的・肉体的結合であり、そこにおける性関係の重要性に鑑みれば、病気や老齢などの理由から性関係を重視しない当事者間の合意があるような特段の事情のない限り、婚姻後長年にわたり性交渉のないことは、原則として、婚姻を継続し難い重大な事由にあたる」

(京都地判昭和62年5月12日)

裁判所も、セックスが夫婦にとって非常に重要な要素であるということを認めているのです。ただし、単に性行為がないというだけで離婚が認められるわけではありません。性行為が夫婦の信頼関係に基づく行為であるという前提で、その信頼関係を裏切るような態様があったか否かが重要です。

そのため、“どれくらいセックスレスの期間があれば離婚成立”といった明確な基準はなく、その理由、経緯、双方の態様など個別具体的な事情で判断されます。

たとえば、夫のほうで特殊な性癖があり、そのために妻が性行為を拒んでいるという状況では、セックスレスもやむなしですよね。また、妻が健康上の問題を抱えているといった場合も同様です。

一方、そうした事情もないのに妻が拒み続けており(たとえば、「疲れている」「生理的に無理」など)、その結果、夫が妻の愛情を感じることができず、夫婦関係がギクシャクしてしてしまった場合には、離婚が認められる可能性が出てきます。


メンテ
「これを破れば離婚する」という契約書へのニーズ高まる ( No.4 )
日時: 2012/02/17 20:52
名前: 離婚 掲示板

(*)「これを破れば離婚する」という契約書へのニーズ高まる
(週刊ポスト2011年10月14日号)
ttp://www.news-postseven.com/archives/20111010_32827.html

最近は夫婦間に重大な問題が発生しても離婚しないケースが増えているという。たとえば、自営業者のC氏(61)は、一昨年ひとり息子が結婚して家を出たのを機に夫婦関係の悪化が表面化した。しかし、老後の寂しさや苦労を考えると、互いに離婚に踏み切れなかった。
『男の離婚〜賢く有利に別れるための6つの成功法則』(メタモル出版刊)著者で「離婚サポーター」の肩書きも持つ行政書士の露木幸彦氏が話す。
「最近、夫婦間に深刻な溝ができても離婚しないケースが増えています。といって、問題を放っておくわけにもいかない。そこで、関係修復のための条件、裏返せば、これを破れば本当に離婚する、という条件を記した“修復契約書”へのニーズが高まりつつあります」
条件とは、例えば、夫は酔って妻を罵倒することはしない、妻は家事を怠らない、といったことだ。なかにはセックスの頻度について取り決める場合もあるという。
「逆に、双方に離婚の意思が固い場合でも、決めておかなければならないことはたくさんあります。子供の親権をどちらが持つのか、養育費をどうするのか、親権を放棄した側と子供との面会はどうするのか、一緒に住んでいた家が持ち家ならば、どちらがそこに住むのか、ローンが残っていれば、それをどうするのか……といったことです。
再婚した場合はどうするのか、死亡した場合の財産相続はどうするのか、といった問題もあります。そこで、こうしたこと全てを記した『離婚給付契約公正証書』を作成することを勧めています」(前出・露木氏)

------------------

「男の離婚 賢く有利に別れるための6つの成功法則」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4895957780/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&tag=heartlinks-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4895957780

最近「草食系離婚」が増えています。
2009年、「草食系男子」という言葉が流行語大賞を受賞し、大きな注目を集めました。
草食系男子とは「心が優しく、男らしさに縛られず、傷つくことが苦手な男性」のことです(「草食系男子の恋愛学」森岡正博著・メディアファクトリー)このような草食系男子の離婚を、ここでは「草食系離婚」と呼びます。日常生活だけでなく、離婚の現場でもこの「草食系男子」を見かけることが本当に多くなりました。
「草食系離婚」の対極にあるのが「昭和型離婚」です。
「昭和型離婚」とは主に昭和の時代に結婚した40歳以上の男性の離婚のことです。
「昭和型離婚」にはある程度、決まったパターンがありました。
そこに登場する夫、父親、男性は典型的な「亭主関白」で
彼らは浮気をしたり、借金をしたり、暴力を振るうことで家庭を壊し、離婚に追い込まれたのです。

具体的には・・・
・パチンコにハマって借金を繰り返す
・性欲を満たすために浮気を繰り返す
・ ストレスを発散するために暴力を繰り返す
彼らのトラブルに共通するのは「男らしさ」「男臭さ」です。

一方、草食系男子はどうでしょうか?彼らはこのようなトラブルを起こしません。
「力」や「欲望」、「名誉」といったキーワードは草食系離婚には無縁です。
彼らは欲張ってお金を使いすぎることはありませんし、出世欲がないから
職場で必要以上にストレスを抱え込まず、性欲が希薄だから、別の異性に気移りすることもありません。(ただし、結婚するとすぐにセックスレスになります)

むしろ、近年は「男女逆転現象」が起こっています。
「昭和型離婚」では、トラブルを起こす夫、それを我慢する妻というのが「よくある構図」でした。しかし、「草食系離婚」では、お互いの立場が180度、入れ替わっているのです。
多重債務の妻、不倫をする妻、ヒステリーを起こす妻。それに悩まされる夫。
そんな光景はまったく珍しくありません。

では、草食系男子はどのような理由で離婚を決意するのでしょうか?
「草食系離婚」のなかで大きな割合を占めるのは「性格の不一致」です。
<草食系離婚の離婚原因>
1. 自由と愛情の考え方の相違
些細なことで心配する、時間を束縛される、細かいことにも干渉してくる、など。

2. 子供の教育方針 育児に対する考え方、価値観があわない、
習い事、受験、塾、スポーツなどの是非、叱り方、怒り方、教え方など

3. 相談がなく勝手にやる、ホウレンソウ(報告、連絡、相談)が足りない
転職、出費(車、家)、ペットを飼う、など。

4. ○○してくれない
家事、育児への協力、子供の行事、イベント、遊びへの参加、ペットの世話、外食が多いなど。

ここまで草食系離婚の原因についてご覧いただきましたが
その中身は複雑怪奇で分かりにくいのです。
夫と妻、どちらが悪いのか定かでないため、妻に対して強く言うことができないのです。
どういうことでしょうか?

<草食系男子が離婚を決断するまでの気持ち>
1. 些細なことで心配されるのは、信用されていない自分も、少しは悪い
2. 子供の受験を反対されるのは、子供の進路を十分に説明していない自分も、少しは悪い
4. 勝手に新車に乗り換えられたのは、家計が火の車であることを理解させなかった自分も少しは悪い
5. ペットの世話を協力してくれないのは、ペットを飼うときに分担をきちんと決めなかった自分も、少しは悪い

このような気持ちの移り変わりを経て、草食系男子はついに我慢の限界を超え
離婚を決断します。そして妻と離婚交渉を行うわけですが、どうなるでしょうか?
・ 妻に言われるがまま
・ 抵抗しない
・ 自分の意見を言わない
これが草食系離婚の行動パターンです。そんな調子では、妻につけ込まれ、コキ使われ
丸めこまれるのは目に見えています。そして知らず知らずのうちに不利な条件をのまされるのです。(不利な条件の具体例は**頁参照)

今まで、離婚マニュアルは「昭和型離婚」の対処法でした。しかし、それはすでに過去のもの。「草食系離婚」にはまったく役に立たないのです。そもそも対象の人種が異なるのだから。これからは「草食系離婚」専用のノウハウやテクニックが必要になってきます。今回は「草食系離婚」の対策を1冊の本にまとめました。
メンテ
浮気の見破り方と浮気の証拠を押さえる方法 ( No.5 )
日時: 2012/02/17 20:57
名前: 浮気の見破り方

(*)浮気の見破り方
http://makingsense.greater.jp/cgi-bin/googlewiki2ch/read.cgi?no=94


<浮気の証拠を押さえる方法>

(*)探偵に頼らずにたった10日で浮気の証拠を押さえる方法
http://www.infotop.jp/click.php?aid=195932&iid=34368
メンテ
離婚の方法と費用 協議離婚なら0円、審判離婚なら2000円 離婚の段取りを紹介します。 ( No.6 )
日時: 2012/02/17 20:59
名前: 離婚の方法と費用

離婚の方法と費用 協議離婚なら0円、審判離婚なら2000円
(女性セブン2011年3月24日号)
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110310_14572.html

日本も約2分に1組の割合で離婚する時代に突入したが、離婚となれば、気になるのがその費用と進め方。こじれれば弁護士費用もかかるが、それはいくらくらい?など離婚の段取りを紹介します。
* * *
【協議離婚】
夫婦で話し合い、お互いに離婚の合意に達するのが協議離婚。その後、すぐに役所に離婚届を出せば成立する。基本的に本人同士で話し合って決めるので、費用や時間は節約できる。
■費用:0円
【調停離婚】
相手に離婚を同意してもらえないなど、協議で話し合いがまとまらない場合は家庭裁判所に調停離婚の申し立てを行う。ここでは調停委員を介して、離婚について話し合う。
■費用:印紙代1200円+連絡用切手代(裁判所によって異なる)
【審判離婚】
調停で合意はできなかったが、不一致点があまり大きくない場合に裁判所が双方の事実関係を調べたうえで、離婚を決定する。2週間以内に不服申し立てをすれば、審判離婚は効力を失い成立しない。
■費用:約2000円前後
【裁判離婚】
調停や審判でも離婚できなかった場合、家庭裁判所に訴えを起こすことができる。裁判所が離婚を認容すれば離婚は成立する。
■費用:離婚請求費用1万3000円、呼び出し用切手代6400円など ※費用はケースによって異なる
【その他、代理人(弁護士)を立てた場合の費用は?】
<弁護士相談料 1回1時間 1万500円程度>
離婚の可否、手続方法や調停での進め方などの相談に弁護士が応じる。調停などには出向かず相談のみ。
<代理人を立てると 30万〜50万円>
弁護士に代理を依頼すると30万〜50万円程度。その他、交渉依頼の着手金や、成功報酬も別途必要。
※協議や調停は本人のみでもできるが、代理人(弁護士)に委任することもできる。その場合、上記の費用がかかるので要注意
メンテ
協議離婚・調停離婚・審判離婚・裁判離婚の違いと費用の差 ( No.7 )
日時: 2012/02/17 21:02
名前: 離婚費用

協議離婚・調停離婚・審判離婚・裁判離婚の違いと費用の差
(女性セブン2011年10月27日号)
ttp://www.news-postseven.com/archives/20111016_64980.html

 日本でもいまや2分に1組の割合でカップルが離婚する時代だが、離婚には精神的負担だけではなくお金だってかかる。離婚にはいくつか方法があり、選んだ方法によって費用も異なる。どれを選べば良いのか迷うところだが、その違いを見ていこう。
 1つめは協議離婚。当事者同士、あるいは代理人(弁護士)を立てた場合でも、裁判所を介さずに離婚を行うものをいう。日本の場合、90%がこの協議による離婚を選択。費用もかからないし、これですめばこしたことはない。(※代理人を立てた場合は別途必要)
 2つめは調停離婚。相手が離婚に応じない。あるいは、慰謝料などの条件に大きな開きがあり話し合いが決裂した場合、申し立てにより家庭裁判所の調停へ持ち込むことができる。第三者(調停委員)が相談役となり話し合いがもたれる。費用は印紙代1200円と連絡用切手代(約800円)。
 3つめは審判離婚。調停で合意できなくても、不一致点があまり大きくない場合などに、裁判所が双方の事実関係を調べたうえで離婚を決定する方法。一方から異議の申し立てがあると効力を失うのでほとんど利用されない。費用は調停離婚同様で約2000円前後。
 4つめは裁判離婚。調停や審判でも離婚できなかった場合、家庭裁判所に訴えを起こすことができる。傍聴者のいる法廷で尋問に答えなければならないため精神的にも忍耐が必要。判決で離婚が認められれば、離婚が成立することに。費用は印紙代1万3000円と呼び出し用切手代6400円など。(※ケースにより異なる)
 その他、代理人(弁護士)を立てた場合の費用は、以下のようにかかる。
●弁護士相談料 1万500円/時間が目安 調停などに臨む場合、代理人として弁護士を立てなくても、弁護士に相談し対策を練っておくと心強い。その場合、費用は相談料のみ。
●代理人として弁護士を雇う場合 30万〜50万円 調停や裁判で弁護士を雇うときは着手金として30万円〜50万円。調停や裁判が終了時に成功報酬として得た利益の10%程度を支払う。

メンテ
離婚を優位に進めるには「調停委員」を味方につけるのが大事 ( No.8 )
日時: 2012/02/17 21:04
名前: 離婚を優位に進める方法

離婚を優位に進めるには「調停委員」を味方につけるのが大事
(女性セブン2011年3月24日号)
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110313_14692.html

欧米並みに日本も離婚者数が増えたことにより、社会的にも離婚をタブー視しない風潮になったことで、離婚がしやすくなったともいわれているが、中には泥沼化するケースも。これから紹介するのは、ライターのR子さんの実体験による泥沼離婚調停ドキュメントだ。
* * *
3組に1組は離婚する時代と何かで読んで知ってはいたし、周りの友人が離婚したと聞いても驚かなくなっていたが、まさか自分が当事者になるとは…。私たち夫婦は、仲良くフツーに暮らしていると、その日まで私は固く信じていた。そんなある日、7年間連れ添った夫からいきなり離婚を切り出されたのだ。
「離婚してほしい」
「なんで? 他に好きな女の人ができたの?」
「そうじゃない。単なる性格の不一致。もうお前とは一緒に暮らしたくないんだ」
「えっ? マンションも買ったばかりだし、そんなの納得いくわけないじゃん! 絶対にしない」
「でも、もう決めたから」
数日後、夫は帰宅しなくなり、4か月後に夫の弁護士から内容証明が、その数週間後に家庭裁判所から封書が届く。夫が調停離婚を申し立てたのだ。あわてて弁護士に相談に行くと、「理由がないなら、離婚は通らないからつっぱねてれば大丈夫ですよ。まあ、相手のいい分を聞いてみましょう。それからですね、対応は」。
ちょっと呑気な感じはしたものの、法律のプロにそういわれて少し安心した私は、数週間後、何の準備もせぬまま第1回の調停に臨んだ。
相手方控室で待つこと約1時間。調停委員が迎えに来て、調停室に通される。調停委員は老齢に近い男女。男性の調停委員の最初の言葉に唖然とする!
「旦那さんは、そうとう追いつめられていたみたいですね。男性の赤裸々な感情がココに吐露されていますよ」
ココとは、夫が調停委員に向けて書いた申立書。そこにはA4用紙何枚にもわたって私の悪口としかいいようのない内容が書かれていた。掃除はしない、料理は手抜き、病気になっても心配しない、買い物好きの浪費癖…。誰が読んでも、絵に描いたような悪妻そのもの。ご丁寧に雑誌を乱雑に重ねたリビングのコーナーなどの写真やブランドもののバッグの領収書なども写真を撮って貼り付けてある。
私の怒りは爆発寸前!
「一緒に暮らしていれば、いろいろ不満はあります。夫のこともそういった欠点をいい出したらきりがない。酔っ払って帰ってきて、お風呂にもはいらないで寝たり…」
「じゃあ、結婚生活は破たんしているんですね?」と調停委員。
「そんなことをいっているんじゃありません!」。声を荒らげる私…。
初老の男性調停委員はすっかり夫に洗脳されてしまっている。こんな調停で人生を決められたらかなわない! しかし、用意周到に準備をしていた夫の前に私はなすすべがない。
自分の甘さに腹を立てつつも現在、第4回の調停に向け弁護士と態勢を立て直しているのだが、離婚は先手必勝なのかも。この争い、泥沼化しそう…。
メンテ
離婚慰謝料の相場は100〜300万円 養育費は月4〜6万円 ( No.9 )
日時: 2012/02/17 21:09
名前: 離婚慰謝料の相場

離婚慰謝料の相場は100〜300万円 養育費は月4〜6万円
(女性セブン2011年3月24日号)
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110314_14825.html

 婚姻期間が長くなればなるほど複雑化する離婚問題。すっきりと早く解決することが次の幸せの第一歩だ。そこで、知っておくべき離婚の基礎知識をQ&A形式でまとめてみた。
Q:家庭裁判所(家裁)での調停で申し立てをするには?
A:家裁にある「夫婦関係調停申立書」に必要事項を記入して提出し、受理されれば調停が始まる。弁護士がいなくても自分で申し立ては可能。ちなみに、夫婦間の調停は、離婚だけでなく関係性を修復する場合にも使われている.
Q:同じ家裁で行われるけれど調停と裁判はどうちがうの?
A:夫婦間の問題は、いきなり裁判に持ち込むことができない。当事者同士で話し合いが決裂すれば、調停で第三者を介して話し合い、それでも決裂すれば裁判へと進む。また、DV夫が離婚に応じないなどの場合は、調停決裂の後、まれに家裁の審判により結審することもある。調停では弁護士を代理人に立てることもできるが、本人のみでも行うことも可能。
Q:親権って何? 養育費は誰が払うの?
A:親権とは、未成年の子供の財産管理や監護・養育するため父母に与えられた身分上、財産上の権利・義務の総称。親権を行う者を親権者という。養育費は、基本的に子供が成人して大人として自立できる年齢までに必要な費用のことで、通常は親権者として子供を現実に養育している側に支払われる。親権は父母の協議により決めるが、決まらない場合は家裁の調停で、それでも決まらない場合は裁判で決定される。養育費はちなみに子供(14才以下)ひとり、夫の年収が500万円、妻が専業主婦(無収入)の場合、月に4万〜6万円が相場。
Q:慰謝料や財産分与はどうやって決めるの?
A:財産分与は基本的に結婚してからできた財産を離婚時に分け合う。一般的には2分の1を基準にすることが多い。婚姻関係が長いほど財産の蓄積も多いことが多く高額になりがち。慰謝料は、相手に不貞などはっきりした離婚原因があった場合に発生し100万〜300万円が相場。欧米のセレブのような億単位というのは日本の法律では基本的にありえないそう。
メンテ
浮気(書籍,資料) ( No.10 )
日時: 2012/02/17 21:12
名前: 浮気について

< 浮気(書籍,資料)>
http://www.amazon.co.jp/gp/search?ie=UTF8&keywords=%E6%B5%AE%E6%B0%97&tag=heartlinks-22&index=books&linkCode=ur2&camp=247&creative=1211

夫の恋を許せますか? もう一度、彼を信じたいあなたへ (河出文庫)
夫の不倫で苦しむ妻たち (新潮文庫)
妻の浮気 男が知らない13の事情 (新潮新書)
浮気の心理法則 人間の恋愛・行動パターンのエッセンス
彼のケータイ見る? 見ない?? 動かぬ証拠、51の見つけ方
メンテ
有利に離婚する方法 不倫メールは撮影、言葉の暴力は録音 ( No.11 )
日時: 2012/02/17 21:14
名前: 有利に離婚する方法

有利に離婚する方法 不倫メールは撮影、言葉の暴力は録音
(女性セブン2011年3月24日号)
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110311_14704.html
離婚する、しないは別として、いざというときのためにも、離婚するための知識は得ておきたいもの。どうせなら女性に有利に!という、離婚の進め方とは?
調停や裁判になったとき、裁判所に見せる証拠は明確であるほどいい。さかきばら法律事務所の榊原富士子さんは「裁判所はまず、パッと見てわかる証拠で判断します。“これは証拠になるな”と思うものがあれば、できれば写真かコピーをとっておきましょう」という。
言葉の暴力などの場合はICレコーダーなど録音機器を使って録音するほか、日記も書いておきたい。「●月●日にどんなひどい言葉を投げられ、精神的苦痛を受けたなど、日付とともに内容を細かく記しておくと、証拠になります」(榊原さん)。とにかく気になることはすべてノートにメモすること。
例えば、競馬やパチンコに給料を注ぐギャンブル夫が生活費を入れてくれない場合だと、馬券などを写真に撮るかコピーしておくのがベスト。「ギャンブル夫はたいていそれを否定しませんが、生活費を入れたか、入れないかははっきりしないことも。振込明細や振り込まれる通帳の中身などをコピーできればいいのですが、難しいようであれば、“毎月、3万円しか生活費を入れてくれない”などノートにメモしておきましょう」(榊原さん)
また、夫の不倫を決定づけるような写真やメールがあれば、携帯電話のカメラなどで撮影しておくのもよい。「最近は不倫相手とのメールが証拠となるケースが多いです」(榊原さん)。不貞が確定した場合、不倫相手にも慰謝料を請求できるが、金額は約50万〜300万円。「相手の資力や浮気年数などにより金額は変わります」(榊原さん)
しかし、証拠集めにも注意が必要。夫婦といえどむやみに相手の携帯電話をチェックするのはバレたらこちらに不利な材料になる場合もあり慎重に。探偵社は証拠集めに便利だが、お金もかかるため最後の手段に。
メンテ
夫に離婚切り出す際の注意点 ( No.12 )
日時: 2012/02/17 21:17
名前: 夫に離婚切り出す際の注意点

夫に離婚切り出す際の注意点 「思いやりをもって」と専門家
(女性セブン2011年10月27日号)
ttp://www.news-postseven.com/archives/20111018_65025.html

「離婚とは、誰でも、どんな状況においても人生でもっともつらい出来事。だからこそ、冷静に対処し準備をすることが大切ですね」というのは離婚・家庭問題を多く扱っている弁護士の榊原 富士子さん(以下、「」内は榊原さん)。
日本でもいまや2分に1組の割合でカップルが離婚する時代。離婚を考えている人も多いのが現状だ。知識や準備は、いまは不安のない夫婦でも不可欠なのかもしれない。
「具体的には、まず、離婚の原因を自分なりにきちんと整理しておくことです。例えば、夫の浮気やDV、借金のような場合は、証拠を集めておく、性格の不一致などの場合は、その詳細をメモしておくことも大事ですね」
不倫であれば、肉体関係が証明できるような相手とのメールのやり取りやホテルの領収書などを写真に撮っておく。DVなら全治3日程度の切り傷でも写真に撮り、病院に行って診断書をもらうなどしておくことも大切。
「証拠を集めることは、気のめいる行為です。必死で証拠集めをしているうちにやめられなくなり、本心では離婚したくなかったのに、成り行きで離婚に進んでしまうこともあるので注意を」
もっとも注意を払いたいのは、離婚を相手方(夫)に切り出すときの話し方や言葉の使い方だという。
「離婚を切り出される相手のつらさを考え、できるかぎりの思いやりをもって伝えることを心がけてください。たとえ、相手に非があった場合でも同じ。それが結果的には、円満かつ早期に離婚問題を解決する秘訣になるのです」
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧